ずっとケアスクールWithYOUの介護職員実務者研修│講座の内容・特徴・受講料金などについて

ずっとケアスクールWithYOUの介護職員実務者研修 特長・受講メリット

受講形態

通信での在宅学習+通学での講義と演習で学ぶ講座です。

講座の特徴

通学は全8日間で土曜又は日曜の週1日ペース

 ずっとケアスクールWithYOUの介護職員実務者研修は、居宅での自主学習と教室に通い講義を受けて学習するタイプの通信+通学の併用研修です。

教室への通学日数は、介護資格無しの方で計8日間と一番長く、介護職員基礎研修の資格保有者では2日間の研修日数で済みます。

実務者研修を受講する方は、働きながら介護福祉士を目指す方も多く通常平日出勤が多いので、講義を行う日も土曜か日曜の毎週1回の頻度に設定されており、仕事をしながらでも学習継続できるように配慮された日程が組まれています。

また実務者研修は、無資格でもいきなり受講できるので、介護分野への転職を考えている方でも現在の仕事を休むことなく自宅で勉強しながらスクーリングは好きな曜日を選んで受講することも可能です。

20名以下の少人数での学習

 やはり、一般の学校でもクラスの人数が少なければ少ないほど、生徒一人一人に先生の目が行き渡り、生徒の理解度や進捗度、苦手科目などを先生自身が把握でき、個々の生徒に的確なアドバイスや指導教育を行うことができます。

特に介護は人命に影響することもあり得る職種なので、画一的にしか指導できないような多くの人数で授業を行うと、しっかりと介護技術が自分のものとして落とし込まれず、一辺倒な表面的な技術習得になってしまう可能性もあります。

これでは、実際の現場に出ても、受講生も自身を持てず中途半端な不安感を抱きながら仕事を行うことになり良い介護サービスは提供できません。

その点、ずっとケアスクールWithYOUでは、20名以下の少人数で座学や演習を講師が丁寧に行っていくので、細かい点まで指導でき、受講生本人も納得できるまで練習し技術を自分のものにすることができます。

もちろん指導する講師も有資格者で全員実務を十分経験しており、実務に繋がる有意義な講義を行っています。

授業欠席時の学習フォロー制度あり

 いくら受講日程が週一で土曜か日曜の講義でも、どうしても授業を休まないといけない事情も起こり得ます。

そんな時に備えて、受講できなかった講義と同じ内容の講義を他クラスに振り替えての無料補講が用意されているので、実務者研修を途中でやめることなく最後までやりきることができます。

講座修了生は優待割引で他講座の受講可能

 研修を修了した受講生は、介護実務で活かせる技能アップ研修や、更にキャリアアップを目指せる上位資格講座を通常の受講価格より割引して受講できる特典が用意されています。

実務者研修を修了すれば、多くの方が介護福祉士の国家試験にチャレンジすると思いますが、この試験は結構難しいです。

仕事をしながらだと勉強時間がなく、独学で勉強していてはポイントもわからず習得度も把握できません。

これではいつ受験できるのかどうかの判断もできず、だらだらと時間だけが過ぎていくことにもなりかねません。

そんな時は、的確に受験ポイントを教えてくれる受験対策講座を受講するべきです。

利用することで、効率的な勉強ができて習得度も把握でき、苦手科目も克服しやすくなりますので、安い費用で受講できる優待割引講座を受講する方が得策だと思います。

完全入職を目標にした就業徹底支援

 ずっとケアスクールWithYOUでは、中途半端な上辺だけの就業サポートは行っていません。

個別相談では、対面指導での個別就職相談を行い受講生に合致した就業先や働き方などを徹底的に洗い出して納得できるまで話し合います。

就職先の紹介段階では、詳細な求人先情報の提供、面談対応の講習や演習、介護施設の現場見学や一時的な体験就業などを具体的に実施していきます。

また、多くの介護施設や関係機関と繋がりがあるので、若い方だけでなく、介護業界で貴重な人材となる中高年層の就業支援も推進し、人材不足に繋げて行けるようなサポートを行っています。

ずっとケアスクールWithYOU介護職員実務者研修の講座内容

学習コース

  • 土曜コース
  • 日曜コース

学習の流れ

1. 受講申込み

2. 教材と自宅学習をスクールで受け取り

3. 自宅学習(通信)
 学習計画、課題レポート、レポート提出日を把握し、教材を見ながら学習して課題を解き、提出期日までに郵送するか持参します。

但し、課題レポートは、規定の合格基準点が設定されているので、基準点数以下の場合は、再提出を要します。

4. スクーリング学習(通学)
 合計8日間の通学で介護過程Vと医療的ケアについて学んでいきますが、既に取得している介護資格の種類により免除される研修科目と受講時間はそれぞれ違います。

実技練習では、介護現場と同じ設備機器、シミュレーターを用いて、出来る限り実際の業務内容と同じような環境を用意し実践と近い状態で模擬訓練を行えるようにしています。

ちなみに介護職員基礎研修が最も研修科目と受講時間が少なくて済ます。

@介護過程V:6日間
 介護技術に関する座学と実技講習で必要な技能を身に付けていきます。

A医療的ケア:2日間
 喀痰吸引と経管栄養の実技研修は規定された演習回数以上繰り返し行われ、演習中に習得度を評価・採点され基準をクリアする必要があります。

受講料金

一括払い(税込・テキスト代込)
保有資格 通常価格 割引価格 通学日数
無資格 162,000円 108,000円 8日
介護職員基礎研修 97,200円 14,580円 2日
ホームヘルパー1級 108,000円 74,800円 8日
介護職員初任者研修 118,000円 84,800円 8日
ホームヘルパー2級 118,000円 84,800円 8日
分割払い

2回又は3回の分割払い銀行振込が可能できます。

教室と所在地

ずっとケアスクールWithYOU
  • 京橋校:大阪府大阪市都島区東野田町
  • 長田教室:大阪府東大阪市長田中

◆次のリンク先サイトでは、各地域で開講されているずっとケアスクールWithYOU実務者研修の最新研修日程を確認し、案内資料を無料請求できます。

ずっとケアスクールWithYOUの介護職員実務者研修 最新の講座開講状況を確認する

●下記リンク先ページで紹介しているサイトでは、全国で開講されている実務者研修を都道府県別・地域別より、受講期間、講座開催場所、受講料、学習コース(土日・夜間)、給付金制度の有無、キャンペーン最新情報などの条件から検索し、希望するスクールの講座案内資料をいくつでも無料一括請求できます。

近場で格安・短期取得できる実務者研修の講座情報を一目で一覧比較!詳しくはこちらから!

関連ページ

しかくの学校ホットライン 介護職員実務者研修の口コミ評判
しかくの学校ホットライン介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
ハクビ 介護職員実務者研修の口コミ評判
ハクビ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
クリエ福祉アカデミー 介護職員実務者研修の口コミ評判
クリエ福祉アカデミー 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
ケア・クリエイト 介護職員実務者研修の口コミ評判
ケア・クリエイト 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
TAPアカデミー 介護職員実務者研修の口コミ評判
TAPアカデミー 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
エンビト福祉カレッジ 介護職員実務者研修の口コミ評判
エンビト福祉カレッジ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
サンシャイン総合学園 介護職員実務者研修の口コミ評判
サンシャイン総合学園 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
土屋ケアカレッジ 介護職員実務者研修のの口コミ評判
土屋ケアカレッジ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
キャリア・アカデミー 介護職員実務者研修の口コミ評判
キャリア・アカデミー 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
EDC医療福祉学院 介護職員実務者研修の口コミ評判
EDC医療福祉学院の介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
湘南国際アカデミー 介護職員実務者研修の口コミ評判
湘南国際アカデミー介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
日本キャリアパスアカデミー 介護職員実務者研修の口コミ評判
日本キャリアパスアカデミー介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
キャリア福祉カレッジ 介護職員実務者研修の口コミ評判
キャリア福祉カレッジ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
群馬社会福祉専門学校 介護職員実務者研修の口コミ評判
群馬社会福祉専門学校 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
福祉研究カレッジ 介護職員実務者研修の口コミ評判
福祉研究カレッジ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
ホリスケアアカデミー 介護職員実務者研修の口コミ評判
ホリスケアアカデミー 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
藤仁館医療福祉カレッジ 介護職員実務者研修の口コミ評判
藤仁館医療福祉カレッジの介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
ケアスクールリエゾン 介護職員実務者研修の口コミ評判
ケアスクールリエゾン 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
和歌山YMCA国際福祉専門学校 介護職員実務者研修の口コミ評判
和歌山YMCA国際福祉専門学校 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
岡山医療福祉専門学校 介護職員実務者研修の口コミ評判
岡山医療福祉専門学校 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
キャリアカレッジ 介護職員実務者研修の口コミ評判
キャリアカレッジ介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
専門学校アリス学園 介護職員実務者研修の口コミ評判
専門学校アリス学園 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
東北福祉カレッジ 介護職員実務者研修の口コミ評判
東北福祉カレッジ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
未来ケアカレッジ 介護職員実務者研修の口コミ評判
未来ケアカレッジの介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
Mugenの介護職員実務者研修
Mugen 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
Willカレッジの介護職員実務者研修
Willカレッジ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
エディスパソコン学院の介護職員実務者研修
エディスパソコン学院の介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
大阪社会福祉専門学校の介護職員実務者研修
大阪社会福祉専門学校 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
大阪福祉総合スクールの介護職員実務者研修
大阪福祉総合スクール 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
オージェックスの介護職員実務者研修
オージェックス 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
介護スクール アマテラスの介護職員実務者研修
介護スクール アマテラス 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
かながわ福祉保健学院の介護職員実務者研修
かながわ福祉保健学院 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
関西福祉学院の介護職員実務者研修
関西福祉学院介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
キャリアジョブカレッジの介護職員実務者研修
キャリアジョブカレッジ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
湘南ケアカレッジの介護職員実務者研修
湘南ケアカレッジ介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
心和の介護職員実務者研修
心和 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
ユマニテク医療福祉大学校の介護職員実務者研修
専門学校ユマニテク医療福祉大学校 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
第一学院専門カレッジの介護職員実務者研修
第一学院専門カレッジの介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
日本介護福祉カレッジの介護職員実務者研修
日本介護福祉カレッジの介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
日本福祉アカデミーの介護職員実務者研修
日本福祉アカデミーの介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
福岡介護福祉学校の介護職員実務者研修
福岡介護福祉学校 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
福祉教育専門校クローバーカフェの介護職員実務者研修
福祉教育専門校クローバーカフェ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
福祉の教室 ほっと倶楽部の介護職員実務者研修
福祉の教室ほっと倶楽部の介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
フロンティア介護スクールの介護職員実務者研修
フロンティア介護スクール 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
ベストウェイ・ケア・アカデミーの介護職員実務者研修
ベストウェイ・ケア・アカデミー介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
マロニエ医療福祉専門学校の介護職員実務者研修
マロニエ医療福祉専門学校 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
ユウコム総合学院 介護職員実務者研修
ユウコム総合学院 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
横浜福祉カレッジの介護職員実務者研修
横浜福祉カレッジ 介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。
ユーキャンの介護職員実務者研修
ユーキャンの介護職員実務者研修の講座内容・特徴・受講料金などについて紹介しています。

ページトップへ戻る